痛みの原因と結果の話
昔からある痛みの原因のたとえ話をしてみます。
ある夜、火事(病気)が起こり、家の火災警報のベル(痛みや症状)が鳴りました。
けたたましい音のベルです。
Aさんは、火災警報のベルの意味はあまり考えずに、「仕事で疲れているからゆっくり寝させてくれよ〜」とうるさく鳴っているベルを止めました。
(もしくは、うるさく鳴っているのに気付かずに寝ていたという事でもいいです。)
Bさんは、火災警報のベルは、火事が起こっているかもしれないから避難する為だったり、家が焼けてしまわないよう火を消す為に鳴っているという意味を知っていました。
だから眠くても頑張って起きて、鳴っているベルの方ではなくて、火元を探したり、火元が見つかって自分で消せる範囲だったら消火器で火を消すとか、自分が家から避難する、という事をしました。
Aさんはそのまま寝ていた為に火事という事を知らなくて、大やけどを負って、家も全焼してしまいました。
Bさんは眠かったけど、頑張って火を消したので軽傷ですんだし、家も最小限の被害ですみました。
このお話を腰痛などの体の痛みや症状として置き換えて考えてみてください。
確かに仕事で疲れて夜ぐっすり休んでいる時に、火災警報機のベルが鳴るように痛みは辛い事かもしれません。
しかし、(お薬とかで)その痛みだけを抑えてしまう(火災警報のベルを止める、無視する)と上のたとえ話のAさんと同じように、大やけどや、家が全焼したように、今より更に酷い状態になるのかもしれません。
火災警報のベルの意味するところ(痛みや症状)を理解して、原因(火事)を治療することが大切だと思います。
あなたが今、感じている体の痛みや症状にも目を向けて、私と一緒に原因を治療しましょう。
そして、その先にある治癒を目指していきましょう。
ご予約・お問い合わせ
ご予約は今すぐ!
ご予約:092-542-0389
こ5・し4・に2・お0・み3・や8・げ9(こしにおみやげ)と覚えて下さい^^

092-542-0389にかけて戴いて、
「初めてですが、○日の予約は空いていますか?」とお問い合わせください。
1分で予約完了です。
※予約制の為必ずお電話下さい。
尚、1日に対応できる方に限りがありますので、新規の方は1日2名様までとさせて戴いています<(_ _)>
治療や症状についてのお問い合わせやご予約等は下記のメールフォームから
ご連絡下さい。
ご予約の場合は第3希望まで日時をご記入下さい。
※連絡が二日経ってもない場合はメールミスが起きている可能性がありますので、その際は直接お電話頂くか、cloverchiro46@gmail.comまでご連絡下さい。
a:2663 t:5 y:1