自律神経の問題
自律神経は、60兆にも及ぶ体のほとんどの細胞の働きを調整する為に、全身に分布している神経です。
自律神経は人間の意思では自由にならず、逆にいうと無意識でも働いてくれています。
意識しなくても、今この時も私たちの心臓が鼓動し続け、数時間前に食べた食事の消化や吸収を続けているのも、自律神経の働きによるものです。
消化、吸収、体温調節、排泄、生殖といった日常的な行為を行う為の機能を片時休まず調節する、働きっぱなしの神経が自律神経です。
その自律神経も1種類ではなく、働く自律神経の種類が違うのです。
《交感神経》
行動や運動を担当する神経で、血管を収縮させ、血圧や心拍を上昇させ、食欲を抑制するのが交感神経。
《副交感神経》
休息や食事を担当する神経で、血管を拡張させ、血圧や心拍を低下させ、胃腸の働きを活発にするのが副交感神経
この二つの自律神経がきっちりと役割分担をしています。
例えば、興奮しても、悩んでも、どちらの場合も上がって困るものに「血圧」がありますが、血圧は自律神経の交感神経が優位になることで上昇し、自律神経の副交感神経が優位になる事で下降します。
脈は交感神経が優位になると速くなり、副交感神経が優位になると遅くなります。
気温が上昇して暑くなると、血管を収縮させて体温を下げる役目をするのが交感神経で、寒い時に血管を拡張させ体温を上げるのが副交感神経です。
食欲については交感神経が優位になると抑制され、副交感神経が優位になると旺盛になります。
夏になると食欲が落ちますが、これは気温が上昇し過ぎると体温を下げる為に交感神経が働き、汗とともに食欲が抑制されるからです。
私たちの日々の生理現象は、交感神経と副交感神経の二つの神経が刻々と変わる状況に応じてそのモチベーションを発揮し、上がったり下がったりするバランスで成り立っているのです。
体調がよく健康な時は、交感神経と副交感神経との上がり下がりが極端にはなりません。
どちらかに固定されて静止することもなく、公園の遊具のシーソーのようなg一旦バッタンのバランスで保たれています。
そんなバランスを崩すのが、他でもないストレスなのです。
クローバーカイロの調整法

神経系とは、自律神経系やホルモンバランス、免疫系など体全体をコントロールしている『脳と体の連絡網』です。
神経系の機能異常は、レントゲンやMRIには写らないので病院では目に見えない異常を改善すると言う概念はありません。
当然、神経系の機能異常を改善するという方法もありません。
その神経系の機能異常を正確に分析、施術する方法が、クローバーカイロが行っているアクティベーター療法です。
自律神経のバランスが崩れる原因を検査し、自律神経が正常に働くようにしていきましょう。
喜びの声
自律神経の乱れ その他不定愁訴 44歳 看護師
施術を始め2ヶ月を過ぎた今、再就職できるまでに元気になりました。
約10年前にうつと言われて投薬を受けていましたが、寛解と増悪を繰り返していました。
仕事も長続きせず、「このまま消えてしまいたい。」と何度も思っていました。
クローバーカイロを受ける1年程前からは、不正出血、排尿時や左腹部の痛み、心窩部痛、動悸などの症状が出ては、様々な病院に行きましたが、「問題ない。」と言われ”一体何が起きているんだろう?”と自分の身体に対して不安な気持ちで一杯でした。
施術を受ける1週間前、血圧が200台を超え、動悸とめまい、立ってられない程の気分不良があり救急病院を受しんしました。
その時初めて「もう死ぬかもしれない。」と思いました。
精密検査を受けましたが、異常はなく、血圧は高いままでした。
身体に起こる様々な症状は強くなる一方でした。
藁にもすがる思いでネット検索をした所、クローバーカイロで様々な症状が改善したという方々の口コミを見ました。
どの病院や民間療法も信じられなくなっていたので、初回の時も半信半疑でした。
先生に具体的な症状を教えて下さいと言われましたが、あまりにも沢山の症状に何を伝えて良いのかさえわかりませんでした、
それでも1番最初に浮かんだ”痺れ”を伝えると先生は「わかりました。」と言われ、私の身体の声を静かに聴くように施術を始めました。
クローバーカイロの”癒す力は自分の中にある”という考え方が伝わるような施術でした。
施術後、うつになる前の健康な体を取り戻したように自由に体が動かせる事、視界が広くなったように感じた事、声が大きく出せる事に驚きました。
施術を重ねる毎に、痺れも消失し血圧も徐々に下がりました。
施術を始め2ヶ月を過ぎた今、再就職できるまでに元気になりました。
今はクローバーカイロと吉武先生、そして自分自身に感謝しています。
これから仕事を続けている中で、何かしらの不調が出るかもしれませんが、クローバーカイロの存在と今回の施術の経験から”大丈夫"という安心感があります。
私のように原因のわからない不調に長く苦しまれている方がいらしたらクローバーカイロを訪ねてみて下さい。
5、6回からはっきり効果を自覚できるようになりました
年齢:37歳 女性 職業:主婦
主訴:胃腸の不調、不快、吐き気
ここ数年、無理が続いたりストレスが溜まると胃腸にきて、下痢になったり、胃がムカムカしたり食べてもいつまでも胃が消化してくれないような気分の悪さを感じることが度々ありました。
胃腸科に通院し、漢方薬なども処方してもらいましたが、やっと治ってもまた一度調子を崩すと長引くことの繰り返しでした。
クローバーでの治療は最初は正直効果が見えにくく、その上私の場合、治療後2日ほどは症状が続けて出て、その後少しずつ軽くなるという感じだったので少々辛いこともありましたが、5、6回目あたりから、はっきりと自覚できる程の効果を感じました。
自分の体の治る力を信じることが大切だなと思いました。
何カ月も苦しんできたのがウソのように改善しました!
パニック障害・拒食・動悸 30代 女性
今年の1月から動悸、息苦しさなどの症状で沢山の病院で検査などしましたが、原因が分からず、心療内科を勧められましたが薬を使わずに何とか改善できないかとネットで調べクローバーカイロさんを見つけました。
全く知らない方法でしたので、不安もありましたが、藁にもすがる思いで通ってみる事にしました。
最初の2,3回目までは全く変化が分かりませんでしたが、4回5回と施術してもらう度、今まで何カ月も苦しんできたのがウソのように改善してきました。
今では全く動悸もなく、食事も取れるようになり、本当にビックリです。
薬を飲まずに、精神的な病気を改善できた事本当に感謝しています。
うつ、首、腰のヘルニア、便秘、頭痛、めまい 48歳 女性
最近は先生に出逢って人生も明るくなりました。
私は整骨院、病院、サプリメント色々とやりました。
何をしても駄目でうつがひどくなり、携帯でクローバーカイロを見つけ、先生に早速電話して来院しました。
1回目は翌日眠いし、だるく筋肉痛でした。
う~ん、いまいちと思いました。
2回目、3回目と通って行くうち身体がすっかりよくなり今までと違いました。
最近は先生に出逢って人生も明るくなりました。
体調もとっても良いです。
先生に逢うのが楽しみです。
精神的にも落ち着きリラックスできます。
今後も宜しくお願いします。
先生ありがとうございます。
薬に頼らずに治せないものかと調べていました。
過敏性腸症候群、自律神経の乱れ 30代 女性
H24年6月から自律神経の乱れがあり悩んでいました。
H24年11月からは過敏性腸症候群になり、何とか薬に頼らずに治せないものかといろいろ調べていました。
HPを見てこちらを知り、半信半疑で施術を受ける事にしました。
施術を受けて自分で気付かなかった潜在しているストレスがある事を知り驚きました。
良くなったりまた戻ったりを繰り返しながら、少しずつ症状が改善し、今はお腹の症状はほぼなくなりました。
まだ自律神経の乱れは多少感じるので今後も通っていきたいです。
宜しくお願いします!
男つわり? 29歳 男性
一ヶ月以上、寝ても寝ても疲れがとれない。
2012年4月の事。
毎日とにかく身体がだるい。
一ヶ月以上、寝ても寝ても疲れがとれない。
更に毎日頭痛と肩こりに悩み、鎮痛剤を服用。
また、妻が二人目を妊娠中で、お腹が大きくなるにつれ男つわり発症。
1回目の施術後は身体の変化は分からなかったが、次の日の朝体のだるさは抜け、男つわりも劇的に回復。
3回目の施術にて肩こりは改善。頭痛も8割は改善。
5回目の施術時には主訴はほとんど改善。
6回目までは定期的に通っていましたが、その後は何か不調を感じる度に施術をお願いしています。
しかし、その都度よりは定期的に施術を受けていた方が、はるかに体の調子が良い日々が続いていたと実感しています。
これからは定期的に通いたいと思います。
この治療が全国に広まりますように・・・
息苦しさ・不安・不眠 27歳 男性
電車の中で息苦しくなったのが始まりでした。
病院で処方された薬を飲み続けて1年が経とうとしていました。
仕事は退職しました。
このままだと何も変わらない。
何かいい方法はないかと思いネットで検索してクローバーカイロを見つけました。
最初は行くだけで足がガクガク震えていたのに、2回目からは足が震える事なくたどり着きました。
急用で長野県まで行かなければならなくなり行けるか不安でしたが、4回目の施術後新幹線で無事に行く事ができました。
今では就職活動にも取り組めるようになってきました。
今はもっと良くなるように治療を続けたいと思っています。
この治療が全国に広まりますように・・・
ご予約・お問い合わせ
a:8974 t:2 y:4