「機械論」と「有機論」の原因と結果の考え方の違い。
こんにちわ。
今日は夏日ですね^^;
クローバーカイロプラクティック / 福岡市 / 腰痛治療の専門家 / 南区大橋 / 整体 / カイロプラクティック /こころと身体の声を聞く専門家 吉武史郎です。
‖‖‖‖‖‖‖‖‖‖‖‖‖‖‖‖‖‖‖‖‖‖‖‖‖‖‖‖‖‖‖‖‖‖‖‖‖‖‖‖‖‖‖‖‖‖‖‖‖‖‖
「原因と結果の法則」
事を成す時に常に起こる原因と結果。
私たちの日常生活でも普通に起こっています。
先日私のバイクのウィンカーが点滅しなくなったのでバイク屋さんに持って行きました。
配線の接触が悪かったようで点滅しなかったとの事。
配線を修理してもらったら帰りにはすぐにウィンカーは付くようになりました。
この場合は、配線がおかしくなった(原因)からウィンカーが点滅しなかった(結果)のです。
このような機械を修理して直ったような考え方を機械論と言います。
これを治療で考えてみます。
元々人間の身体とバイクのような機械とは考え方が違い、人間の身体は修理するという考え方ではありません。
例えば、姿勢が下がる(原因)と気持も落ち込みます。(結果)
その気持が落ち込む事(原因)で更に姿勢も下がります。(結果)
そして、その姿勢(原因)によって更に気持も落ち込んできます。(結果)
このように、常に原因は結果となり螺旋階段のようにぐるぐる回っています。
&show(): File not found: "s_IMG_0115.png" at page "QBlog-20140529-1";
健康的な生活を送る事で健康の螺旋階段を登っていく方もいるし、不健康な生活を送って健康の螺旋階段を降りて行く方もいます。
腰痛などの痛みや病気というのは、螺旋階段を降りていて身体が危険信号(サイン)を出しているのです。
このように身体とは環境との関係性によって常に変化している考え方を有機論と言います。
ですから治療はバイクのような配線を修理して治るというものではなく、繰り返し受ける事で徐々に身体がいい状態を記憶して行きます。
そして、螺旋階段を登って行くように健康状態も上がって症状が自然と治って行くのです。
是非、定期的に治療を受けて頂いて痛み難い身体、病気をし難い身体を目指して行きましょう^^
整体 福岡市
ご予約・お問い合わせ
ご予約は今すぐ!
ご予約:092-542-0389
こ5・し4・に2・お0・み3・や8・げ9(こしにおみやげ)と覚えて下さい^^
#show(): File not found: "20110924-a0001_008188_m.jpg"
092-542-0389にかけて戴いて、
「初めてですが、○日の予約は空いていますか?」とお問い合わせください。
1分で予約完了です。
※予約制の為必ずお電話下さい。
尚、1日に対応できる方に限りがありますので、新規の方は1日2名様までとさせて戴いています<(_ _)>
治療や症状についてのお問い合わせやご予約等は下記のメールフォームから
ご連絡下さい。
ご予約の場合は第3希望まで日時をご記入下さい。
※連絡が二日経ってもない場合はメールミスが起きている可能性がありますので、その際は直接お電話下さい。
a:1159 t:1 y:1