スマホでご予約はコチラから

福岡 整体口コミ

福岡クローバーカイロ LINE


福岡でイップスで悩んでいる人の為の整体院

イップスは脳の機能的異常が原因なので、やり方(打ち方・歌い方・弾き方)を変えたり、練習・トレーニングでは改善しにくいようです。

脳への専門的な治療を受ける事でイップスは改善する見込みが十分にあります。

イップスでお困りの方は是非ご相談下さい。

一緒にイップス改善を目指しましょう!

イップスでこのような事にお困りではないですか?

[check]テニスで急にサーブ・フォアハンドが入らなくなった

[check]ピアノ(楽器)の腱鞘炎

[check]卓球でレシーブを受けようとすると足が出なくなる

[check]急に指が動かせなくなり楽器が引けなくなった

[check]手が震えて字が綺麗に書けなくなった(書痙)

[check]パターでボールをうまく転がせなくなった

[check]うまくボールが投げられない事が多くなった

[check]突然、脚に力が入らなくなり走りにくくなる

[check]声を出そうとしても詰まってしまう、息が漏れてかすれ声になる

[check]ボイストレーニングを受けても良くならない

[check]特定の場面で、身体を動かそうとしてもうまく動かせない

[check]瞼が震える(眼瞼痙攣)

[check]手足が勝手に震える

[check]顔や頭、首など身体の一部がねじれる(痙性斜頸)

[check]スポーツや音楽が思うようにできなくなった

[check]イップス・ジストニアの効果的な治療法を知りたい

[check]手術や注射以外に治る方法を知りたい


これらのお悩みを根本解決する為の、

福岡の結果重視のイップス専門整体院です。



福岡市 イップス整体

24時間予約可能!

便利なweb予約はこちらから

スマホでご予約はコチラから



福岡で福岡イップス整体が選ばれる理由



イップス・ジストニアとは?

『イップスとは普段はなんともないのに、特定の動作をしようとすると時だけ、なぜか体が動かせなくなる状態をイップスと言います。』

イップス 福岡

イップスの具体的な症状は、人によります。緊張が強い時、ひどい恐怖感を覚えている時は、誰でも体が思うように動かせなくなったり、手足が震えるものです。

これは「正常な不随意運動」ですが、脳・神経系になんらかの異常が生じると、異常な動き、姿勢、震えなどの症状、つまりイップスが持続的に現れます。



随意運動とは
・自分の意思に基づく動作や姿勢。自分でコントロールできる
・日常生活動作の多くは自分の意思で始めたり、止めたりできる

不随意運動とは
・自分の意思とは無関係な体の動き。コントロールしようとしてもできない。
・くしゃみのように、生理的な不随意運動もある。

イップス・ジストニアは不随意運動タイプで、自分で「こうしよう」と思っても、意思に反した運動症状が現れるのです。

つまり、イップス、ジストニアは自分の意思ではコントロール出来ない無意識領域が関係した症状なのです。



"元々はゴルフ界で使われていた言葉"
1930年代に活躍したプロゴルファー、トミー・アーマーが引退に追い込んだ症状をイップスと呼んだことから始まる。



スポーツ選手に見られるイップス

ゴルフイップス(ドライバーイップス・パターイップスなど)

ボールをうまく転がせなくなるパターイップス
遠くに飛ばせなくなるドライバーイップス 
アプローチイップス など

ゴルフ イップス



野球イップス(投球イップス・スローイングイップス)

ボールを投げようとすると、腕が硬直して思い通りに動かせなくなる
コントロールが効かなくなる
ピッチャーゴロをファーストに投げれない
大幅に急速が落ちる

「投球恐怖症」「スローイング病」など

野球 イップス


マラソンイップス

突然、足に力が入らなくなり走りにくくなる 
「ぬけぬけ病」など

マラソン イップス


弓道イップス

早気(意図したタイミングより早く矢を放つ)など

弓道 早気


これらは真面目で練習熱心な選手ほど発症しやすく、全体の1~2%の確率で発症すると言われています。
多くの場合、自然に元に戻ることは期待できず、その大半は競技生活から退く事が多いようです。



音楽家に見られるイップス

熟練の域に達していた動作が、なぜかできなくなるという現象は、スポーツ選手に限った事ではなく、楽器の演奏者、歌手などの音楽家にもしばしば起こります。

ピアノを弾こうとすると指が伸びてしまう、指が曲がらず、ギターやヴァイオリンの弦を抑えられない、小指だけ動かせない、手首が捻れてしまうなど、症状の出方は人によって様々です。

・弦楽器の場合

弦を抑える手指や、弦を弾く手指がうまく動かせなくなる
腱鞘炎など

ギター イップス


・打楽器の場合

ドラムスティックを動かせなくなる、ペダルを踏み込めなくなる、鍵盤を引けなくなるなど
ピアノの腱鞘炎など

ピアノ イップス


・管楽器の場合

キーを押す手指が動かせなくなる、息を吹き込めなくなる、口唇がうまく動かせないなど

トランペット イップス


プロの演奏者の5%ほど、20人に1人ぐらいはこうした症状に悩まされるといわれ、演奏活動が続けられなくなってしまう事も珍しくないと言われています。


イップスは声が出ないという形で現れる事もある

福岡 発声障害

声楽家、歌手、アナウンサーや司会業の場合は、「声が出せなくなる」という形でイップス症状が現れます。
声は喉の奥にある声帯という2枚のヒダのような器官によって作られます。
声帯は呼吸をするときには開き、声を出すときには閉じます。
吐く息が閉じた声帯を振動させて生じる音が「声」です。
声帯を閉じたり、開いたりする筋肉がうまく動かなくなると、声が出ない、出そうとしても変な声になるという症状につながります。
声帯が閉じなくなると息が漏れてしまい、ハアハアと掠れた声になります。
逆にギューっと力が入り、完全に閉じてしまうと声帯は振動しにくくなり、ウッウッと言うような詰まった発声になってしまいます。
医学的には「痙攣性発声障害」と言われますが、筋肉の動きがコントロールできなくなるという点では、スポーツ選手に見られるイップスと同じです。
「普通に話す時は話せるのに、歌おうとすると歌声が詰まってしまう」等という症状に悩んでいる人もいます。



イップスは「動かせない」から悩みが始まる

イップスの症状で悩んでいる人自身は、「自分のやり方が悪かったのだろう」「練習が足りないせいだ」と考え「正しいやり方」を模索しながらいっそう練習に励むというパターンです。
ところが大抵の場合は、練習すればするほど症状は悪化していきます。
なかなか症状が改善せず、むしろ悪化していけば不安を覚えたり、憂鬱感が強まったりするのは当然で、「少し休んだ方がいいのかもしれない」と休養を取ったり「医師に見てもらおう」と受診を考えたりします。
悩まされているのは手や指、足などがうまく動かないという運動症状なので整形外科を受診します。
中には筋肉や骨に異常が見つかる人もいるかもしれませんが、本人は「イップス」と思っていたけれど実は筋肉の病気だったなどと言うこともあり得なくはありません。
しかし、多くの場合検査をしても筋肉や骨に異常は見つからず、そうした症状を招くような病気も見つかりません。
このように病院での検査でわかるような異常が見つけられない症状を、クローバーカイロでは脳の機能異常と捉えて施術しています。
つまり、脳が誤作動を起こして筋肉を適切にコントロールする事ができずにイップスが起こってくると考えています。


イップスの治療理論

身体を動かす筋肉は対になっています。

関節を曲げる時には、片方の筋肉が縮み、対になった筋肉が伸びる、曲げた関節を伸ばす時には、縮んだ筋肉が伸び、反対側の筋肉が元の状態に戻ると言ったように、対になった筋肉が交互に収縮を繰り返すことで、身体は動きます。

イップス 福岡市

この対になった筋肉が、交互に伸び縮みするのではなく、同時に収縮(共収縮)したままになってしまうのがイップスです。

イップスの多くは、特定の場面や決まった動作の時だけ現れます。

例えば、楽器を弾こうとすると指が曲がらなくなるが、それ以外の場面では全く問題なく指が使えると言った状態です。



イップスの症状が出る場面で、何故対になった筋肉が同時に収縮しているのでしょうか?

イップスの症状で悩まれている方の多くは、ある反復動作でご職業にされていたり、競技会、スポーツでは全国大会などの熟練のレベルまで練習している方がなられています。
その反復動作を作り出す脳の神経回路が強化された上で、情動などに関連する神経情報がリンクして誤作動を生じさせる神経回路ができたと考えられます。

スポーツなどの習いはじめは意識(頭)で学ぶことが多く、段々と無意識(身体)で体得しますが、スポーツの動作に意識の領域が多くなるとイップスが生じやすくなります。

例えば、野球の送球の際に、手首や肘の角度などのフォームに意識しすぎると、他の身体の動き(無意識)との連携がうまくいかなくなり、イップス症状を作りやすくなります。

主に●●でなければならないという「〜べき」の潜在的に強い思いがイップス(対になった筋肉が同時に収縮する)に影響を及ぼしやすいようです。

つまり、意識と無意識のギャップが身体に現れた状態がイップスと言えるでしょう。



私たちの身体は全て脳と神経によってコントロールされています。

アクティベーターメソッド

その神経が正常に働いているかを独自の検査を行い、神経が働いていない部位(神経機能異常部位)に神経を活性化させる器具(アクティベーター器)で振動を行い、神経系が正常に機能する様に働きかけます。

つまり、痛みや痺れなどの症状は筋肉系の異常であり、その筋肉系の異常(緊張・弛緩)をコントロールしている脳と神経の働きの異常を検査してクローバーカイロでは施術を行っています。

アクティベーターカイロ 福岡市



イップスや慢性症状の根本原因になっているのは…

イップスをはじめ慢性症状の原因は、脳・神経機能異常とご説明しました。

脳からの信号が誤作動を起こして筋肉や内臓、器官が正常な働きを起こさなくなっている状態で、結果として頭痛や腰痛、肩こり、膝痛、胃痛、腹痛、生理痛などの症状となって現れます。

原因の浅い症状でしたら、アクティベーターカイロで神経系の誤作動を何回か調整すると改善されますが、原因の深い症状の場合は、以下のアプローチが必要となります。

中々治りにくい慢性症状(頭痛、脊柱管狭窄症、椎間板ヘルニア、肩こり、膝痛)や、イップス、ジストニア、パニック、アレルギー症状、うつ症状は、脳が無意識にストレスを記憶(インプット)して自律神経神経が交感神経のスイッチが入り続けている状態(アウトプット)と言えます。

そこで脳を過敏にさせている情報(インプット)を整理させて、症状(アウトプット)を変える施術を行います。

心身条件反射療法 福岡




イップス治療の動画




感想動画


イップスの専門家の先生からの推薦文

東京都新宿区新宿 ゴルファーズクリニック院長 土子勝成先生



土子カイロ イップス

吉武先生とは、心身条件療法とアクティベータメソッドセミナーでお会いして長い付き合いになります。当初から熱心な先生で、セミナーでは一番前列に座り積極的に学ばれている姿が印象的です。セミナー内での施術では、患者さんへの配慮を欠かさず適切な施術をされています。

 イップスやジストニアに対する施術は非常に難しく奥深いものですが、吉武先生の持っておられる探求心は多くの患者様への大きな貢献になると思っております。

土子カイロプラクティック&ゴルファーズクリニック
東京都新宿区新宿1-16-14 大高ビル2F


イップス・ジストニアに関する関連記事

弓道 イップス早気 福岡

イップス関連記事1

早気(イップス)の改善例
もっと詳しく

発声障害 福岡

イップス関連記事2

声が出ない(発声障害)
もっと詳しく

ピアノイップス 福岡

イップス関連記事3

7本指のピアニストの原因
もっと詳しく




アクセス


より大きな地図で 無題 を表示

福岡県福岡市南区塩原3-17-7
サンシャインシティビル大橋2F

専用駐車場は裏手 グリーンパーク6番・7番
福岡市 整体 駐車場

詳しい来院方法・駐車場場所はこちらから


福岡大橋駅
福岡大橋駅より徒歩3分

福岡大橋駅前
福岡大橋駅前交差点を北へ

福岡クローバーカイロ前
当ビル2階へ



ご予約について

整体 営業時間

整体 予約

クローバーカイロ LINE

整体 web予約


Top / イップス
a:13838 t:4 y:4