【治療】高校生 柔道家の腰痛
こんにちわ。
今日は7月15日博多山笠の最終日の追い山です。
4時59分になるとはじまるので早起きしました。
やっぱ山笠はいいですね〜^^
クローバーカイロプラクティック / 福岡市 / 腰痛治療の専門家 / 南区大橋 / こころと身体の声を聞く専門家 吉武史郎です。
‖‖‖‖‖‖‖‖‖‖‖‖‖‖‖‖‖‖‖‖‖‖‖‖‖‖‖‖‖‖‖‖‖‖‖‖‖‖‖‖‖‖‖‖‖‖
昨日は福岡市内のO高校の柔道部の男子が治療に来てくれました。
&show(): The style ref(filename,pagename) is ambiguous and become obsolete. Please try ref(pagename/filename);
整形外科ではレントゲン撮影で腰椎疲労骨折と分離症と診断。
整形外科での治療
痛み止めの薬
筋肉のはりをとる薬
経過は思わしくなく、腰の痛みで練習が出来なかったそうです。
主に痛みが出るとき
座っている時
歩いている・走っている時
柔道をしている時(投げる時)
今回で3回目だったんですが、走る時などの痛みはもう快復して練習もしているそうです。
ここまで早く快復したのには秘密があります。
秘密とは神経バランスです。
神経バランスは目では見れないので残念ながら画像には映りませんし、数値に表す事もできません。
だから、整形外科とか病院ではわからないんです。
神経バランスが悪くなると、筋肉が緊張して血流も悪くなってきます。
そして、痛み物質が発生してそれが脳に伝わり痛みになります。
ですから、痛みの原因である神経バランスが整うと自然と痛みが治り易くなってきます。
クローバーカイロの治療は痛みを止める治療ではなく、痛みの原因を治療します。
このような方へ
スポーツで中々痛みが治らない
痛みで練習できない
整形外科で分離症・すべり症・ヘルニアと言われた
スポーツのパフォーマンスを上げたい
整形外科に行っても中々治っていない方是非ご来院下さい。
皆さん順当に治って行っています^^
整体 福岡市
ご予約・お問い合わせ
ご予約は今すぐ!
ご予約:092-542-0389
こ5・し4・に2・お0・み3・や8・げ9(こしにおみやげ)と覚えて下さい^^
#show(): File not found: "20110924-a0001_008188_m.jpg"
092-542-0389にかけて戴いて、
「初めてですが、○日の予約は空いていますか?」とお問い合わせください。
1分で予約完了です。
※予約制の為必ずお電話下さい。
尚、1日に対応できる方に限りがありますので、新規の方は1日2名様までとさせて戴いています<(_ _)>
治療や症状についてのお問い合わせやご予約等は下記のメールフォームから
ご連絡下さい。
ご予約の場合は第3希望まで日時をご記入下さい。
※連絡が二日経ってもない場合はメールミスが起きている可能性がありますので、その際は直接お電話下さい。
a:1526 t:2 y:1