【治療】40代 男性 今朝より起きた腰痛の原因は・・・
おはようございます。
最近は猛暑が続いております。
どうぞ熱中症には十分お気をつけ下さいm(_ _)m
クローバーカイロプラクティック / 福岡市 / 腰痛治療の専門家 / 南区大橋 / こころと身体の声を聞く専門家 吉武史郎です。
‖‖‖‖‖‖‖‖‖‖‖‖‖‖‖‖‖‖‖‖‖‖‖‖‖‖‖‖‖‖‖‖‖‖‖‖‖‖‖‖‖‖‖‖‖‖
いつもメンテナンスでご利用下さっている40代の男性の方。
昨日の朝より腰が痛くなったという事で治療に来てくれました。
特に座った時に痛みが強くあるそうで、その他にも立っている時も違和感があるとの事でした。
違和感は先週の土日にご家族で車で旅行に行ったそうで、その旅行の帰りの運転辺りからあったそうです。
身体の動きでバランスを診てみると、腰を左右に倒したり、丸めたりする時にバランスが崩れていました。
これらの動きのバランスや痛みは神経バランスが悪い結果起こるので、治療は神経のバランスを整えていきます。
クローバーカイロではアクティベーター療法と心身条件反射療法でバランスを整えます。
まずはアクティベーターで体全体を整えた後に、心身条件反射療法でこころのバランスを診て行きました。
すると、味覚【五感情報】と家族【分野】で反応したのでここから少しお話しました。
※心身条件反射療法では特殊な検査があり、治療を進めて行きます。
味覚 → 食事関係 → 朝食 → 朝食の後
分野 → 興味
朝食はお父さんが終わった後に、娘さんが朝食を食べるそうで、ちゃんと食べ残さないか気になっているそうでした。
でも、更に気になる事をお伺いすると、食べ残す事で奥様が気になっているそうでした。
奥様の何が?とお伺いすると、「腹かきそう」との事でした。
ちなみに腹かくとは博多弁で怒るという意味です^^;
腹かくとどうなりそうかを聞くと奥様が娘さんに当たらないかという心配があったそうです。
この方の腰の痛みとは娘さんへの心配な気持ちから起こっていたようでした。
&show(): The style ref(filename,pagename) is ambiguous and become obsolete. Please try ref(pagename/filename);
そこでバランスが整う調整を加えると、腰の痛みが楽になったと喜ばれていました。
このように腰痛とは心が発しているサインのようです。
そのサインに気付く事で自然と痛みは引いて行きます。
腰痛が中々改善しないでお悩みの方是非こころと身体のバランスを整えにクローバーカイロにお越し下さい。
腰痛が中々改善しない方へ
2012年に日本整形外科学会と日本腰痛学会の二つの学会が共同で作った腰痛診療ガイドラインには心理社会的要因の事が書かれました。
これは腰痛には心が関係するという事です。
ストレスという訳ではありませんが、人は無意識で病気になったりもします。
あなたの中々改善しない腰痛もこの無意識が関係しているかもしれませんよ。
腰痛でお困りでしたらきっとあなたのお役に立てると思います。
遠慮なくお越し下さい^^
最近有り難い事に、お問い合わせのお電話が増えております。
しかし、対応している時間の多くは他の患者さまを治療している時です。
できればメールでのお問い合わせから質問等はして頂けると嬉しいです。
また、どうしても電話でという方は、治療時間ではない時間帯に折り返しかけさせて頂きます。
ご理解よろしくお願いいたしますm(_ _)m
ご予約・お問い合わせ
ご予約は今すぐ!
ご予約:092-542-0389
こ5・し4・に2・お0・み3・や8・げ9(こしにおみやげ)と覚えて下さい^^
#show(): File not found: "20110924-a0001_008188_m.jpg"
092-542-0389にかけて戴いて、
「初めてですが、○日の予約は空いていますか?」とお問い合わせください。
1分で予約完了です。
※予約制の為必ずお電話下さい。
尚、1日に対応できる方に限りがありますので、新規の方は1日2名様までとさせて戴いています<(_ _)>
治療や症状についてのお問い合わせやご予約等は下記のメールフォームから
ご連絡下さい。
ご予約の場合は第3希望まで日時をご記入下さい。
※連絡が二日経ってもない場合はメールミスが起きている可能性がありますので、その際は直接お電話下さい。
a:1263 t:1 y:1