コロナ禍でも出来る気持ちがスッキリする方法
こんにちは
クローバーカイロの吉武です。
福岡にも緊急事態宣言が出されて、「自粛、自粛」が続き、ずっと閉塞感の中で生活していて気持ちも塞ぎがちでした。
私の家族も、コロナ鬱っぽく、「何もしたくない」病は発病しています。
やる気がない、気持ちが沈む、だるい、どうでもいい等、気持ちの落ち込みが見られる人も多いのではないでしょうか。
特にコロナ禍では人と会話する事が少なくなってきていますから、こうした症状が皆さんの中で現れてきているのだと思います。
昨日は久しぶりの日曜休みでしたので、妻と一緒にウォーキングしてきました。
たまに街ウォーキングをするのですが、昨日は天神スタート(どこでもいい)で、歩いて色んな所を回るのです。
自然の中を歩くに越した事はないのですが、街ウォーキングは気軽で、知らない所に行くのは何より楽しくて色んな発見があります。
&show(): File not found: "4280587_s.jpg" at page "QBlog-20210208-1";
昨日は、天神から舞鶴公園横を通って、大濠公園、唐人町、西新と話しながら歩き、西新で食事をし、おやつに蜂楽饅頭を買い、六本松経由で薬院に戻ってきました。
薬院からは電車に乗り、10キロちょっとの街ウォーキングでした。
「ちょっと疲れたねー」と話し、西新で買った蜂楽饅頭を食べながらまた話すと塞ぎがちだった気持ちもスッキリしました。
自律神経が乱れた方には、まず外に出て歩くのがテッパンです。
色んな感情が内側に篭ってしまっていますから、外に放出しなければなりません。
鬱の方や、自己免疫疾患の方も同じです。
クローバーカイロの施術も、自律神経失調症、鬱症状、パニックなどにも大変効果的です。
お悩みの際は、ご相談下さい。
本日も最後までお読み頂き、ありがとうございます(^^)
a:680 t:1 y:0