カイロプラクティックについて

カイロプラクティックは、1895年アメリカの磁気療法家DDパーマーによって誕生し、確立された自然療法です。

ギリシャ語で、「カイロは手」「プラクティクスは技術」と言い、起源をたどればヒポクラテスの時代を遡り、手によって「薬や手術」に頼らず症状の回復を期待します。

具体的には、背骨に守られている神経系の調整を行い、人間が持って生まれた治癒力を高める療法です。

カイロプラクティック パーマー




上の絵は、1895年9月にパーマーが掃除夫のハーヴェィ・リラードに行ったファースト・アジャストメント(初矯正)の時の表しています。};


耳が聞こえなかったリラードの第4胸椎をパーマーが矯正すると聴力が回復したという逸話が残っています。



現在、欧米諸国では教育や科学的な検査や技術が発達しており、体系化しています。

そして、アメリカやカナダ、ニュージーランドをはじめ約40の国と地域では第3の医療として法制化され、世界保健機構(WHO)では伝統伝承医療の治療法として認知されています。

日本では残念ながら法制化されておらず、医療としても医療類似行為としても法制化されていません。

サブラクセーション



サブラクセーションとは、カイロプラクティック独特の用語で脊椎における神経系の異常の事を言います。

カイロプラクティックの治療箇所であり、神経系の過剰な緊張、または過剰な弛緩の個所の事です。

前提として人の体は脳と神経が全てをコントロールしていて、神経系の異常(サブラクセーション)が起こる事で、人間は自律神経や免疫系、内分泌系などのバランスが保てなくなり病気になると考えています。

カイロプラクティックはサブラクセーションを治療して身体が正常に働く(戻る)事で、身体は自己治癒力が高まり、健康な道に向かおうとしていると考えています。


メリックチャート


背骨影響を受ける領域サブラクセイションで起こる影響
頸椎1番頭部に向かう血液、頭皮、脳、脳下垂体、内耳外耳頭痛、健忘症、神経過敏、慢性疲労、不眠症、めまい、高血圧
頸椎2番目、視神経、耳神経、副鼻腔、舌、前頭部副鼻腔炎、耳痛、アレルギー、目の異常、難聴、失神
頸椎3番頬、外耳、歯、顔面神経神経痛、にきび、神経炎、湿疹
頸椎4番鼻、口、唇花粉症、カタル、アデノイド
頸椎5番声帯、咽頭咽頭炎、喉の異常、声の擦れ
頸椎6番肩、首の筋肉、扁桃腺首のこり、扁桃炎、上腕の痛み
頸椎7番甲状腺、肩の滑液胞、肘滑液砲煙、感冒、甲状腺の異常
胸椎1番前腕から指にかけて、食堂、気管喘息、腕、指の痛み、咳、呼吸困難
胸椎2番心臓、冠動脈心臓の異常、胸の異常
胸椎3番肺、乳房、胸膜、気管支気管支炎、肺炎、胸膜炎、鬱血
胸椎4番胆嚢、総胆管胆嚢の異常、黄疸、帯状疱疹
胸椎5番肝臓、腹腔神経、血液貧血、低血圧、肝臓の異常、循環不全
胸椎6番消化不良、胃の異常、胸焼け
胸椎7番膵臓、十二指腸潰瘍、胃炎
胸椎8番脾臓抵抗力の低下
胸椎9番副腎アレルギー、蕁麻疹
胸椎10番腎臓腎臓の異常、腎炎
胸椎11番腎臓、尿管皮膚の異常
胸椎12番小腸、リンパ管リウマチ、不妊症
腰椎1番大腸、鼠径倫、股関節股関節痛、腰痛
腰椎2番腹部(虫垂)・下肢下肢痛、腰痛
腰椎3番子宮・膝婦人科疾患
腰椎4番前立腺 坐骨神経頻尿、排尿時痛 坐骨神経痛
腰椎5番下肢、足、足首循環不全、下肢の腫脹
仙骨臀部仙腸部の異常、脊椎のカーブ
尾骨直腸、肛門痔、坐位時の痛み


ご予約・お問い合わせ

整体 営業時間

整体 予約

整体 web予約

Top / カイロプラクティック
a:2740 t:1 y:4